
収益物件の秘密!不動産投資スピード成功法TOP >
収益不動産の見極め
>
現場を見る大切さ
現場を見る大切さ
みなさん、こんにちは!
すっかり寒くなりました。
しかし、北海道では例年より13日も遅い初雪だったとか・・・・
これから冷え込むと思います。
体には気をつけてください。
今日は、朝から集中して物件を見てきました。
数をこなしてきました。
いいな、と思う物件もあれば、資料からのイメージとは
全然違う物件もありました。
今回、つくづく物件を見に行く大切さを再確認しました。
例えば、物件資料に一階店舗、入居中とありました。
「一階に店舗があり、経営しているいうことは人通りも多く収益としては
いいのではないか」と推測するかも知れません。
しかし、その店舗が飲食店等で臭いが出るような物件ですと、
上に住む入居者にとってはたまったものではありません。
特に、居酒屋など夜にその近くで立ちしょんべんをしたり、大きな声で
騒いだり・・・
今日行った物件の一階は魚屋さんでした。
玄関、とてもさかな臭かったです。
これでは入居者も集まりません。
そんなことも多々あるので、現場は必ず見ておきましょう。